Bluetoothオーディオは工夫次第で面白くなる!Eletoker BT-B9を使ってみた
※どこにもアフィリエイトリンクはありません つい最近ソニー製のBluetoothスピーカー SRS-XB23を購入しました。 最近の1万円台のスピーカーにはなんとAUX端子がありません! 有線で使うことは少なからずあるため、追加でBluetoothトランスミッターを購入する必要が …
公開されたすべての記事を日付の降順で表示しています。
※どこにもアフィリエイトリンクはありません つい最近ソニー製のBluetoothスピーカー SRS-XB23を購入しました。 最近の1万円台のスピーカーにはなんとAUX端子がありません! 有線で使うことは少なからずあるため、追加でBluetoothトランスミッターを購入する必要が …
Macで外部キーボードを使うとなると基本的にMacに対応したキーボードを使うことになりますが、昔から使い慣れたMacに対応していないキーボードや他のお気に入りのキーボードを使いたい人もいるかと思います。 自分もその1人で、学校の実習PCに付属しているキーボードが使いやすくて家でも …
この記事は、2023年7月15日から7月16日にかけて横浜・東京を旅した記録を綴るものです。 2023/05: 横浜遠征の計画が浮上 ぱかチューブ「ぱかライブTV Vol.26 2周年記念 ウマ娘冬の陣!」 計画が浮かび上がったのはウマ娘のナンバリングイベントに今年なら行けそうと …
Speedtest by Ooklaを実行したときの音です docomo (LTE Band 19 + NR n78) 0:01〜0:08 はn78側にパケットを流そうとしていますが -120dBmと非常に品質が悪い場所にいるので諦めて0:09からLTE側にパケットを流していま …
今ではYouTubeもニコニコも見れなくなった3DSで引き続き好きな動画を楽しむ方法について書きます。
Appleデバイスはミラーリングの規格として「AirPlay」を採用しています。これはApple独自のものなので、他のメーカーの製品は対応していません。 ミラーリングを受信するには、AnyCastというものを使うか、Apple TVを使うか、Macをレシーバーモードで動作させるし …
役目が少なくなった3DSを特殊な使い方で活用。
きれいな画面、高性能なApple Siliconでウマ娘...なんて
2022年7月に発売されたApple M2搭載新型MacBook Airのレビューです。
なぜこうなってしまったのか。
キーワードを入力して記事を検索